積水ハウスでマイホーム

積水ハウスでマイホームを建てるまでの経緯、私たちに合った土地を探す様子、様々なハウスメーカーから積水ハウスを選んだ理由、 住みやすいマイホームへの設計打合せ、家が出来上がっていく施工風景、完成した自宅をご紹介します。

200729内覧会-玄関の収納の画像01

1階の生活空間に充実した収納スペースを確保した間取りとは?

 住宅メーカーを選考する上で「充実した収納スペース」を重要視していることを伝え、プランを出して頂いて最終的に積水ハウスに決めました。 そこから設計打合せにより、さらに収納スペースを追加・修正を行いました。 ここでは最終的 […]
200712内覧会-キッチンの画像01

1階のくつろぎ空間にメリハリの利いた収納スペースを確保した間取りとは?

 「充実した収納スペース」を重要視して、提案されたプランから設計打合せにより収納スペースを追加・修正しました。 最終的に決定したマイホームの収納スペースについてご紹介します。 このページでは1階のリビング、収納庫、キッチ […]
分譲地の空き土地と住宅地と空

土地の価格 1つの土地には「5つの価格」があり、どのような違いがあるのか?

土地を決める上で重要な事柄の一つが土地の価格です。 土地にいくらかかるのか 大事なのは当たり前です。 ただ、土地には以下の「5つの価格」があります。それぞれにどのような意味のある価格なのか、このページではご紹介します。 […]
町の銀行の画像

家づくりにかかる資金の準備

家づくりについて、土地や建物の設計・デザイン等、耳障りの良い(書いている私も心地よい)話題を挙げてきましたが、ここでは頭の痛い話のひとつである資金のお話をします。 土地や建物の話しは書いていても楽しく書ける話題ですが、お […]
国税庁の画像

家づくりにかかる税金

住宅という「大きな買い物」には、様々な税金がかかるのです。 シーカスくんの言うように、課せられる税金を一本化した方が手間も省けて分かりやすいです。 でも、分かりにくくして、税金を課すのが「お役所のやり方」なのでしょうか。 […]
分譲地の画像

家づくりにかかる費用

 住宅もクルマも「本体価格」は魅力的に見えますが、大きな買い物にはその他に必要な費用が発生するのです。  「新車を買いたい」というクルマの話しから始まってしまいましたが、クルマと同じように住宅も建物本体価格に加えて様々な […]
ミサワホームセラミック住宅展示場

ミサワホームの坪単価を算出する

セキスイハイムの坪単価を見積書を元に算出してみましょう。 積水ハウスの坪単価の計算と同じように様々なパターンで算出してみます。   目次 工事費の内訳と床面積に含まれる箇所 坪単価を計算 積水ハウスとミサワホー […]
セキスイハイムパルフェ住宅展示場

セキスイハイムの坪単価を算出する

セキスイハイムの坪単価を見積書を元に算出してみましょう。 積水ハウスの坪単価の計算と同じように様々なパターンで算出してみます。 坪単価の値は、異なる複数のハウスメーカーを同じ項目に合わせて比較して意味を成します。 それぞ […]
シムシティのような街並み(夜景)

坪単価の毒にも薬にもなる使い方

「坪単価」という指標は、構造や広さが異なる家の価格を比較することが出来るので大変便利です。しかし、坪単価の数字だけを鵜呑みに判断してしまうと、後で苦労することになります。  ダインさんの言う通り、坪単価の計算には例えば「 […]