スタイリッシュモダンな住宅のエントランス・階段・ホールはどのようなコーディネートか? 更新日:2020年10月13日 公開日:2020年9月13日 デザイン 建物の全体のイメージとしては「モダン」な感じを目指すことにしました。 住宅見学会でいくつかの住宅を見学したり住宅展示場のモデルハウスを見学していて「モダンなイメージの住宅がいいなあ」と思って決めました。 目次 積水ハウ […] 続きを読む
マイホームを建てる周辺地域の環境として考えるべき5つの要素とは? 更新日:2021年1月16日 公開日:2020年9月1日 土地の購入 あなたは住む周辺にどのような環境を望みますか? ダインくんは好き勝手を言っていますが、住む地域を決めるにあたって周辺地域はとても重要な要素になります。 地域によってはダインくんが望む環境のエリアがあるかも […] 続きを読む
暗い空間を明るく使う間取りの工夫とは何か? 更新日:2020年9月1日 公開日:2020年8月28日 間取り マイホームを建てる土地が北側の道路に面しており、南面に接している土地よりも採光が懸念されます。 積水ハウスのプランとしても北西方向の入口を検討しており、エントランスが暗くなることが考えられるので「採光を高める工夫」を考 […] 続きを読む
狭い空間を広く使う間取りの工夫とは何か? 更新日:2020年9月1日 公開日:2020年8月12日 間取り 検討している建物の大きさでそれぞれの部屋を配置していくと、各部屋の割り当てが狭くなってしまうことが分かりました。 利用出来る建物全体の大きさは決まっているので、限られた空間を「効率よく利用する工夫」を考えました。 結 […] 続きを読む
2階と小屋裏の大収納空間が作り出したものは何か? 更新日:2020年9月1日 公開日:2020年7月29日 収納 「充実した収納スペース」を重要視して、提案されたプランから設計打合せにより収納スペースを追加・修正しました。 最終的に決定したマイホームの収納スペースについてご紹介します。 このページでは2階の2階のWIC(ウォーク・ […] 続きを読む
2階のプライベート空間にそれぞれの収納スペースを確保した間取りとは? 更新日:2020年9月1日 公開日:2020年7月21日 収納 「充実した収納スペース」を重要視して、提案されたプランから設計打合せにより収納スペースを追加・修正しました。 最終的に決定したマイホームの収納スペースについてご紹介します。 このページでは2階の書斎、2つの子供部屋、洗 […] 続きを読む
1階の生活空間に充実した収納スペースを確保した間取りとは? 更新日:2020年10月17日 公開日:2020年7月15日 収納 住宅メーカーを選考する上で「充実した収納スペース」を重要視していることを伝え、プランを出して頂いて最終的に積水ハウスに決めました。 そこから設計打合せにより、さらに収納スペースを追加・修正を行いました。 ここでは最終的 […] 続きを読む
1階のくつろぎ空間にメリハリの利いた収納スペースを確保した間取りとは? 更新日:2020年9月1日 公開日:2020年7月14日 収納 「充実した収納スペース」を重要視して、提案されたプランから設計打合せにより収納スペースを追加・修正しました。 最終的に決定したマイホームの収納スペースについてご紹介します。 このページでは1階のリビング、収納庫、キッチ […] 続きを読む
土地の価格 1つの土地には「5つの価格」があり、どのような違いがあるのか? 更新日:2020年10月21日 公開日:2020年5月8日 土地の購入 土地を決める上で重要な事柄の一つが土地の価格です。 土地にいくらかかるのか 大事なのは当たり前です。 ただ、土地には以下の「5つの価格」があります。それぞれにどのような意味のある価格なのか、このページではご紹介します。 […] 続きを読む
家づくりにかかる資金の準備 更新日:2020年10月21日 公開日:2020年5月6日 住宅に必要な費用 家づくりについて、土地や建物の設計・デザイン等、耳障りの良い(書いている私も心地よい)話題を挙げてきましたが、ここでは頭の痛い話のひとつである資金のお話をします。 土地や建物の話しは書いていても楽しく書ける話題ですが、お […] 続きを読む